第77回全日本アマチュア名人戦 島根県予選のご案内
主催 日本将棋連盟 松江棋翔会支部 中国新聞社
日時 令和5年7月2日(日)受付9時半〜 対局10時〜
会場 法吉公民館
参加資格 島根県在住者
会費 一般 1500円 支部会員 1000円 高校生以下 500円
試合方法 名人戦・大衆戦=予選リーグ 決勝トーナメント
慰安戦
対局時計使用 20分切れ負け制(決勝トーナメント25分切れ負 け制)
表彰 7名 (各クラス3位・慰安戦1位)
名人戦優勝者に四段免状(三段以下に限る)と
全国大会(9月 東京都)への出場権が与えられます
全員に参加賞あり
問合せ先 日本将棋連盟 松江棋翔会支部 事務局 渡部まで
080-6319-3327
2023年05月27日
2023年05月26日
第12回 里見香奈杯将棋大会 案内
第12回里見香奈杯争奪出雲弥生の森ジュニア将棋大会
開催場所
出雲弥生の森博物館 たいけん学習室
【プロ棋士指導対局】
●日 時
2023年7月30日(日)8:50〜12:00
(受付8:30〜10:30)
●指導棋士
瀬川晶司 六段
上村 亘 五段
●参加資格、定員
小学生、中学生および高校生 計30名
※応募者多数の場合は抽選により決定
●対局料
600円(当日受付にて)
●申込方法
申込書を事務局宛郵送ください
●申込期間
5月27日(土)〜7月5日(水)当日消印有効
●その他
指導対局の勝者にはプロ棋士の色紙を贈呈
【ジュニア将棋大会】
●日 時
2023年7月30日(日)13:00〜17:00
(受付12:30〜13:00)
●参加資格、定員
小学生、中学生 計70名
※応募者多数の場合は抽選により決定
●部門
部門 対象段級位 競技方法
Aクラス 初段以上 スイス方式
Bクラス 1級〜5級 スイス方式
Cクラス 6級 以下 予選4局、決勝トーナメント
※段級位は自己申告です(過少申告は移動も有ります)
※応募者多数の場合は抽選により決定します
●参加料
600円(当日受付にて)
●申込方法
申込書を事務局宛郵送ください
●申込期間
5月27日(土)〜7月5日(水)当日消印有効
●その他
各部門の1位〜3位まで表彰
参加者全員に記念品を贈呈します
お問い合わせ
里見香奈杯出雲弥生の森ジュニア将棋大会実行委員会事務局
пF0853-21-7580(土・日・祝・毎月最終月曜日を除く
9:00〜17:00)
◇主 催/里見香奈杯出雲弥生の森ジュニア将棋大会実行委員会
公益財団法人出雲市芸術文化振興財団、出雲市
出雲市教育委員会
◇主 幹/弥生の森おおつ、出雲弥生の森博物館、里見香奈後援会
日本将棋連盟出雲支部
◇協 力/日本将棋連盟出雲市役所支部
◇協 賛/出雲南ロータリークラブ
※参加申込書は出雲市のHPにも掲載されまた
下記のコードをダウンロードしてください
https://www.izumo-zaidan.jp/files/original/20230518115823803a428cf7c.pdf
開催場所
出雲弥生の森博物館 たいけん学習室
【プロ棋士指導対局】
●日 時
2023年7月30日(日)8:50〜12:00
(受付8:30〜10:30)
●指導棋士
瀬川晶司 六段
上村 亘 五段
●参加資格、定員
小学生、中学生および高校生 計30名
※応募者多数の場合は抽選により決定
●対局料
600円(当日受付にて)
●申込方法
申込書を事務局宛郵送ください
●申込期間
5月27日(土)〜7月5日(水)当日消印有効
●その他
指導対局の勝者にはプロ棋士の色紙を贈呈
【ジュニア将棋大会】
●日 時
2023年7月30日(日)13:00〜17:00
(受付12:30〜13:00)
●参加資格、定員
小学生、中学生 計70名
※応募者多数の場合は抽選により決定
●部門
部門 対象段級位 競技方法
Aクラス 初段以上 スイス方式
Bクラス 1級〜5級 スイス方式
Cクラス 6級 以下 予選4局、決勝トーナメント
※段級位は自己申告です(過少申告は移動も有ります)
※応募者多数の場合は抽選により決定します
●参加料
600円(当日受付にて)
●申込方法
申込書を事務局宛郵送ください
●申込期間
5月27日(土)〜7月5日(水)当日消印有効
●その他
各部門の1位〜3位まで表彰
参加者全員に記念品を贈呈します
お問い合わせ
里見香奈杯出雲弥生の森ジュニア将棋大会実行委員会事務局
пF0853-21-7580(土・日・祝・毎月最終月曜日を除く
9:00〜17:00)
◇主 催/里見香奈杯出雲弥生の森ジュニア将棋大会実行委員会
公益財団法人出雲市芸術文化振興財団、出雲市
出雲市教育委員会
◇主 幹/弥生の森おおつ、出雲弥生の森博物館、里見香奈後援会
日本将棋連盟出雲支部
◇協 力/日本将棋連盟出雲市役所支部
◇協 賛/出雲南ロータリークラブ
※参加申込書は出雲市のHPにも掲載されまた
下記のコードをダウンロードしてください
https://www.izumo-zaidan.jp/files/original/20230518115823803a428cf7c.pdf
2023年05月25日
中国素人将棋名人戦のご案内
中国素人将棋名人戦のご案内
主催 中国新聞社 日本将棋連盟 鳥取県西部支部
中国名人戦鳥取県予選、大衆戦を下記日程により開催します
とき・令和5年6月11日(日)
受付9時30分 開始10時
ところ・米子市淀江文化センター(さなめホール)
(米子市淀江西原708-4)
賞品〇A・B・シニア(60歳以上)・子ども名人戦の4クラス共、優勝者に盾・賞状進呈。
3位まで賞品あり 参加賞あり 慰安戦は5位まで賞品あり
参加料 一般 2000円 高校生以下 1,500円 子ども名人戦 1000円(食事付き)
Aクラス優勝者は7月22・23日に広島市で行われる中国名人戦に鳥取県代表として参加できます。
四段免状進呈。宿泊費、交通費は主催者が負担します。
次の大会 7月9日(日) 米子将棋まつり
問合せ先 西部支部 山住 090-1017-2804
主催 中国新聞社 日本将棋連盟 鳥取県西部支部
中国名人戦鳥取県予選、大衆戦を下記日程により開催します
とき・令和5年6月11日(日)
受付9時30分 開始10時
ところ・米子市淀江文化センター(さなめホール)
(米子市淀江西原708-4)
賞品〇A・B・シニア(60歳以上)・子ども名人戦の4クラス共、優勝者に盾・賞状進呈。
3位まで賞品あり 参加賞あり 慰安戦は5位まで賞品あり
参加料 一般 2000円 高校生以下 1,500円 子ども名人戦 1000円(食事付き)
Aクラス優勝者は7月22・23日に広島市で行われる中国名人戦に鳥取県代表として参加できます。
四段免状進呈。宿泊費、交通費は主催者が負担します。
次の大会 7月9日(日) 米子将棋まつり
問合せ先 西部支部 山住 090-1017-2804