2025年04月20日

読売将棋大会のご案内

読売将棋大会のご案内
第38回アマ竜王戦鳥取県予選、大衆戦、子ども竜王戦を開催します
開催日・令和7年5月11日(日)9時半受付 10時対局開始
場所・米子市淀江文化センター(さなめホール)
米子市淀江町西原708ー4
Aクラス・Bクラス・シニアクラス・子ども竜王戦(小・中学生)の4クラス共、優勝者にトロフィー賞状進呈。3位まで賞品あり。子ども竜王戦は図書券あり。慰安戦は5位まで賞品あり。残念賞あり。
参加料 一般 2000円 高校生以下1500円
子ども竜王戦 1000円(全て食事付き)
Aクラス優勝者は6月東京で行われるアマ竜王戦全国大会に参加できます。(宿泊費、旅費は主催者負担 五段免状進呈)
お問い合わせ 西部支部 山住 090ー1017―2804
  次回の大会 6月15日 中国アマ名人戦
 

posted by イナズマ道場 at 17:39| Comment(0) | 大会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月15日

第38回 アマチュア竜王戦 島根県予選 案内

第38回 アマチュア竜王戦 島根県予選
日  時 令和7年5月11日(日)
     9時半〜受付・10時対局開始
会  場 さんぴーの出雲(出雲市中野美保南2−15)
参加資格 島根県内の在住者限る(当日受付可)
競技方法 @竜王戦の部(県代表1名選出)
     A大衆戦の部(フリー参加)
     3〜4人の予選リーグ→決勝トーナメント
     (敗者戦も予定)
     全局25分切れ負け(予定)
     竜王戦優勝者は6月21〜22日の全国大会
     (東京開催)に出場
会  費 一般:1500円・支部会員:1000円
     高校生以下は一律:500円
     (昼食は、各自で準備ください)
表  彰 各部1位〜3位に賞(予定)
     参加賞(未定)
主  催 読売新聞社・日本将棋連盟 
主  管 日本将棋連盟 出雲支部
問合せ先 渡部哲大(080−6319−3327)
posted by GUEST at 08:48| Comment(0) | 大会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月14日

第52期山陰アマ名人位決定戦兼両県対抗戦の結果

第52期山陰アマ将棋名人位
決定戦戦兼両県対抗戦の結果
開催日・2025年4月13日(日)
会場・法吉公民館
1回戦の勝敗数
島根vs鳥取 = 5vs3
全て勝者が左に
1回戦
塩見晴義vs狩野真志
今西一仁vs遠藤康平
山本翔太vs西谷文夫
藤原和也vs武田康寛
渡部哲大vs松本英樹
小松 希vs繁原壮汰
本池逹也vs森山颯太
山内博文vs松本憲幸
準々決勝
今西一仁vs塩見晴義
山本翔太vs藤原和也
渡部哲大vs小松 希
山内博文vs本池逹也
準決勝
山本翔太vs今西一仁
山内博文vs渡部哲大
3位決定戦
渡部哲大vs今西一仁
決勝
山本翔太vs山内博文
posted by イナズマ道場 at 14:45| Comment(0) | 大会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする